あきのよ

あきのよ
あきのよ【秋の夜】
端唄・うた沢・小唄の曲名。 作詞作曲者未詳。 本調子。 1859年序の「哇袖鏡(ハウタソデカガミ)」に初めて見える。 来ぬ人を待つ秋の夜の長さを唄ったもの。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”